FXトレードの資金管理の方法を徹底解説
どうも、吉岡です、今日は資金管理の方法を解説していきます。
最初に言ってしまうと資金管理というのは非常に簡単です。
ただし、それはこの記事を読んだ後に行動できる人のみに限る。頭で理解していてもできなければ意味がないので、この記事を閉じたらさっと行動に移しましょう。
FXトレードの資金管理の方法徹底解説
資金管理の方法について解説していきます。
冒頭でもいましたが、資金管理というのはトレーダーにとって必要不可欠な要素でこれがないと勝てません。
まずは資金管理をする目的をしっかりと理解しましょう。
FXトレードで資金管理する理由
資金管理をする理由というのは非常に簡単で
トレーダーは自分の資金を守る為、利益を守る為の行為。
ということです。もっと言うならば
負けないためにトレーダーができる施策が資金管理です。
チャート分析やテクニックが攻めだとするならば守りが資金管理という感じです。
FXの具体的な資金管理の方法
具体的な資金管理の方法には以下のものがあります。
- 2%ルール
- 損切りは必ずする
- リスク管理
- ロット管理
2%ルール
2%ルールというのは1度の取引での最大損失を2%に抑えましょうということです。
資金が少ない人は2%じゃ少ないと思うかもしれませんが、確実に守っておいた方がいいです。むしろ2%なんてリスク取り過ぎだ!という人もいるぐらいですからね。
最大で2%のリスクに収まるようにトレードするのが長く相場を続けるコツです。
損切りは必ずする
損切りはもう当たり前の技術ですね。FXというのは現物でやるのではなく、レバレッジをかけてやるもの。
ということは必ず損切りが必要になります。
損切りができないということは資金がすべてなくなるリスクを内包しているといえます。
今はよくてもいずれどこかで資金が溶けるのでそうなる前に対策しておきましょう。
リスク管理
リスク管理というのは相場で起こり得るリスクをできるだけ最初に想定しておくということです。
- 相場の急変動リスク
- ファンダメンタルズ的な懸念要素
- エントリーしたときにどれだけのリスクがあるのか?
もちろんすべてのリスクを回避することができるわけではありませんが、何が起きてもいいように常に対策しておく事が大切です。
ポジション管理(応用編)
ポジション管理は少しテクニックが必要になります。
- 持っているポジションを同値撤退させるか分割決済するか
- 期待値に合わせてポジションのサイズを変更する
といった感じです。最初から無理すると失敗するので相場にある程度慣れてきた時に挑戦しましょう。
FX初心者が資金管理で最初に意識する2つの事
資金管理が重要といっても初心者が始めからすべての事ができるわけではありません。
初心者が1番に徹底しておきたい資金管理は
-
2%ルール
-
損切りは必ずする
この2つですね。
この2つがあれば最低限口座資金がなくなるという事態をさけることができます。
初心者のうちはたくさん経験を積むことが重要であって、勝つことはまず考える必要はありません。
そのため、上記の2つを守りたくさんの経験を積みましょう。
多くのトレーダーはこれができない為に上手くなる前に相場から退場していきます。
多くのトレーダーが資金管理できていない原因は?
さてここからは話を深堀していって多くのトレーダーが資金管理ができない原因について解説していきます。
以下の4つを順番に解説していきます。
- 頭では理解しているけどできない
- ロット・取引額が大きすぎる
- 早く稼ぎたい
- すぐに利益確定しまう
頭では理解しているけどできない
頭では理解していてもできないこれが1番多いですね。
資金管理というのは実際出来てしまえばすごく簡単なのですがどうしてもできない。
このパターンの人は小さく成功体験を積むのが効果的です。
まずは資金管理で守るべきできていないところを列挙する。そこから毎日できているか確認するといった感じです。
ロット・取引額が大きすぎる
そもそも問題として取引金額が多いというのも資金管理ができない要因としてあります。
資金管理ができていないのではなく、取引金額が大きいから資金管理ができていない。という逆説的な感じです。
こういった方は単純に取引額を小さくしましょう。焦らなくても上手くなって自己資金増やせばいいだけです。
早く稼ぎたい
FXトレードを始める動機としてもっとも多いのが、早く稼ぎたいという人ですね。
即金思考とも呼んだりもしますが、これは投資、投機において非常に危険な思考です。
FXは当然稼げますが、それなりに必要期間というものがあります。それが許容できないと厳しいかもしれません。
すぐに利益確定してしまう
最後にすぐに利益確定してしまう人ですね。含み益が消えるのが怖いからというのが大きな要因です。
この場合には、ポジション管理のテクニックを習得していくといいですね。
同値撤退や分割決済を上手く活用して長くホールドできる感覚を養いましょう。
自分のトレードスタイルに合った資金管理をする
資金管理ではトレードスタイルによって取るリスクも、狙う利益幅も当然のように変化します。
トレードスタイルに合った、リスク:リウォードでないとただ損切りにあうだけとなってしまう為注意しましょう。
スキャルピング
スキャルピングの資金管理はとにかくまず勝率を上げることを重視していきましょう。
利小損大になってもいいので勝率を挙げていきます。
勝率は66%以上取ることができれば、リスク:リウォード比2:1のトレードでトータルで勝てる計算になります。
また、一度のトレードで被る損失が少ない為、比較的レバレッジをかけてトレードしていく方法が資金効率がよくなります。
デイトレード
デイトレードはスキャルピングよりもゆったりで目安としては
- 1時間~1日ほどポジションを保有する
- 1日のトレード回数は1回~5回
上記はざっくりの目安ですが、大体のデイトレーダーがこんな感じでトレードしてます。
デイトレードのメリットは大体1日でトレードが終了するのでファンダメンタルズ分析ができていればファンダのリスクを軽減できる事ですね。
個人的には、スキャルピングは推奨しませんが、デイトレードはあなたのライフスタイル次第で採用するのはありだと思ってます。
スイングトレード
スイングトレードの場合にはゆったりとした値動きを狙う事になるため、レバレッジは抑えめでトレードしていきます。
狙う利確目標としては70~100pipsぐらいが目標です。
そしてリスク:リウォード比は1:2以上を目指しましょう。この比率であれば33%以上の勝率があればトータルで勝つことができます。
トレードスタイルのあるべき姿とは?
ちょっと疑問というか個人的に思っている事なんですが
トレードスタイルは自分で決めるものではないのかもしれない。
と考えるようになってきました。
というのも、トレードスタイルって相場次第で大きく違ってくるから
■仮にスイングトレーダーだとしても
- ポジションを張った後すぐに狙った方向に動けば利益確定(デイトレ)
- 何日も時間がかかる場合は1ヵ月とか持つ場合もある(長期スイング)
- 時間がある時は細かい目線で入って損切りする事もある(長めのスキャル)
みたいな感じで、相場やその時のトレーダーの考えで大きく変化するのがトレードスタイルなのかなと。
だからアイデンティティとして「俺はデイトレーダーだ!!」となるよりも、あくまでメインで見る時間軸は4H足だけどその限りではない。
となるのがトレーダーとしての姿なのかなと感じています。
つまり、メインでトレードする時間軸があるだけでトレードスタイルは相場によるってことですね。
どんなトレーダーにも必須なリスク管理
資金管理と意味は似ていますが、資金管理と同様にリスク管理もトレーダーは身に着けておく必要があります。
- 毎月発表される経済指標
- 週末、週明けの相場のギャップダウンとギャップアップ
- 各トレードスタイルに内包しているリスク
- 大きな政治・経済事象からくる相場への影響
上記についてはどんなトレーダーでも必須で理解しておく必要があります。
テクニカル分析だけしていては理解できない事象もファンダメンタルズを理解したり、
理解できなくとも事前に危険と想定できる相場だけトレードを控えるだけでも賢いリスク管理の方法になりますよ。
まとめ
トレーダーには怒ってくれる人がいない
記事のポイントをまとめます。
資金管理の方法は
-
2%ルール
-
損切りは必ずする
-
リスク管理
-
ポジション管理(応用編)
トレーダーが資金管理ができない要因には
-
頭では理解しているけどできない
-
取引額が大きすぎる
-
早く稼ぎたい
-
すぐに利益確定してしまう
以上になります。
トレーダーというのは孤独で1人で完結できてしまいます。
それは良くも悪くも作用してきていて、もし間違った事をしても誰も怒ってはくれません。
自分で自分を律するということが重要になってくるんですね。
そのための方法として資金管理があります。すべてのトレーダーが必須で身につけるべきことです。
この記事を閉じたら早速行動に移していきましょう。
KING FX GROUPに興味がある方は必ず『KING FX GROUPについて』の記事も読んでくださいね(^^)
↓↓CLICK↓↓
『KING FX GROUPについて』
↓↓友達追加はこちらから↓↓